2009年12月8日火曜日

MacBook ProがAmazonでセール中!

クリスマス商戦がAppleサイトでもスタートしていますが、
Amazonではもっと驚きの値引きがスタートしていました。

MacBook Proの2.26GHzが、¥96,000(19% OFF) ですよ!!!
10万円きってるって、何事・・・

Apple MacBook Pro 2.26GHz 13.3インチ MB990J/A-A
Apple MacBook Pro 2.26GHz 13.3インチ MB990J/A-A
アップル 2009-11-21
売り上げランキング : 1979


Amazonで詳しく見る


しかも、対象のMacBook15%~19%引き)と「JLab 密閉型 インナーイヤーイヤホン JBuds J2」を同時購入でさらに4,000円引き
イヤホンも61%オフ、という素敵なことになっているので、両方買っても10万円に届かない!
これは、迷っていた人は買い、ではないでしょうか。
(※ただし、12/31まで。)

ぜひ、クリスマスプレゼントのご参考に♪


私も買おうかなぁ・・・・(ぁ

2009年12月1日火曜日

iPhoneユーザーへ朗報! Googleが「お試し無料インターネット」提供中











Googleが昨日11/30より、無料インターネットを提供中です!
 → カフェで無料インターネットを楽しもう! by Google Japan Blog

Google さがそうキャンペーン」の一環だそうで、
NTTBP(株)のインフラを通して提供しているとのこと。
ぜひ該当店舗にお立ち寄りの際は使ってみましょう~。

期間:2009年11月30日~2010年2月28日
場所:タリーズコーヒー・プロントチェーン・ロッテリア
範囲:東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、愛知県、大阪府
対象:無線LAN対応端末

詳細・登録はこちら→ 無料インターネット接続

※ ただし、一日一回30分に限る


使った感じ

登録方法は下記に手順書いておきますが、
メールアドレス以外の情報を入力しなくていいというのは、かなり好感です。
いや、メアドも十分な個人情報ですが、大体こういう登録ってのは・・・(以下略

30分だけでもwi-fiでつなげられたら便利!と思う方は多いのではないでしょうか。
どうしても落としたいアプリがあるとか、
待ち合わせの30分だけでも、なんて時は助かりますね。

設定はかなり簡単です。
事前エントリーもできるので、設定だけでもしておくことをお勧めします。

設定方法

メアド以外の情報入力は不要です。
設定完了までは3分ほど。
タリーズでカフェモカ頼んで出てくるまでの時間で設定できました♪









まずは店舗に到着後、
「設定」>「Wi-Fi」を開きます。

wifineというネットワークを見つけたら、選択。














選択したままブラウザを開くと、
このようなページが出ます。

このページをスクロールすると、
Googleの「さがそうキャンペーン」ロゴが見えますので、
そちらをクリック。



















無料エントリーですよー。
どぞー。的な説明。

よく読む。














NTTBPの利用ですよー。
プライバシーポリシーですよー。
的内容。

これも読む。

スクロールすると同意ボタンが出るので、同意して次へ。













メールアドレス入力画面が出るので、
入力して次へをおすと、このページ。


ちなみに、登録はメアドだけです。
余計な個人情報を取得しないところに好感。















再度セキュリティの話。
よく読む。



同意する、を押すと・・・















探そうキャンペーンLPへ到着。
wi-fiの設定も完了です。

2009年11月29日日曜日

便利なGoogle Waveのキーボードショートカット一覧

はまってます、Google Wave。
専用ブラウザもといクライアントも入れてさくさく。
クライアントはこちらを参照ください → GoogleWave クライアント

Gmail同様、キーボードショートカットが使えるので、
覚えておくと便利です。

移動

↓/↑, Tab/Shift + Tab,
 上下に移動

Space
 選択中のpostより下の未読postへ移動

Shift + Space
 選択中のpostより上の未読ポストへ移動

Home
 Waveの先頭postへ移動

End
 Waveの最終postへ移動

入力

Enter
 選択中のpostの下へ入力
 (下に別postがあった場合のみ、下位レベルでの入力)

Shift + Enter
 Waveの末尾へ入力

Ctrl + R
 選択中のpostへ返信 ※ 

編集

Ctrl + E
 選択中のpostを編集開始

Shift + Enter
 編集終了

Ctrl + B
 選択文章を太字/太字キャンセル

Ctrl + I
 選択文章を斜体/斜体キャンセル

Ctrl + K
 選択文章にリンク張り(URL)

Ctrl + Enter
 任意の場所で入れ子のコメント入力
 吹きだしマークで表示/非表示の選択可

Ctrl + 1~4
 選択文章を任意の数字レベルで見出し化

Ctrl + 5, 6
 選択文章をリスト化/リストの解除

Ctrl + C/X/P
 こぴー/きりとり/ぺーすと(略)



一部ショートカットに関しては、環境によって上記挙動をしない場合があります。
Google先生いわく
You'll need a Standard 101/102-Key or Natural PS/2 Keyboard to use the shortcuts.
とのことなので、お気をつけ下さい。(訳文なんて優しいことしませんお)


参考URL
 Google Wave Help

Special thanks to
 ★よく使うショートカットキーの一覧★ by waver有志

2009年11月27日金曜日

Google Waveのクライアントソフト(11/27版)

先日、友人からGoogle Waveに招待してもらいました。
早速いじり倒していますが、いやー、これは面白い!

さて、本日はWaveユーザーのためのクライアント紹介です。

そもそも、Google Waveって何?

一応念のため。
・・・えーと、詳しい説明はこっちを参照くださいw

 → 【詳報】Google Waveとは何なのか?@IT


しばらく触った私の感想は「でっかいホワイトボード」

何でも書き込めて、リアルタイムで他の人が書いたものも見ることができる。
会議室で使うホワイトボードが、Webにそのまま来たような感じだなぁ。
世界各国から接続されてる様は、なかなか面白いです。

現時点は招待制です。
周りの人に聞いてみると、使っている人が居るかも。


Google Waveクライアントソフト

ブラウザだと重い挙動も、クライアントソフトに変えるだけで見違えるように変化します。
既にヘビーユーザーになりかけの諸氏はぜひ一度お試しを!
(Google的には、Chromeで見てほしいんだろうけどね・・・)

Waveboard

 Download(英語サイト)

 対応OS:MacOSX(10.5 later)
 値段:フリー

 機能も見た目も、Safari(および各ブラウザ)とほとんど変わりません。
 Glowで通知もされるので、常駐ソフトとしてもお勧め。
 iPhoneアプリも既にパブリッシュ済みです(→ Waveboard

Waver

 Download(英語サイト)

 対応OS:Windows/MacOSX/Linux
 値段:フリー

 Adobe AIRの作ったクライアントソフト。
 対応OSが多岐にわたるので、かなり使いやすそう。
 ただし、ブラウザでできること以上の機能はナシ。そこが残念。
 iPhoneでの閲覧と変わらないそうですが、私はiPhoneで見れたためしが無いので不明です。


現時点で確認できるクライアントソフトは、上記二つ。
それ以外にも確認でき次第、追加していきたいと思います。

それでは、楽しい波乗りを。

2009年11月24日火曜日

Michael Jacksonの This is itは凄すぎる。

やっとやっと!
KING OF POPSの映画を観てきました!!


もうとにかく、映画と言うよりも、ライブだった。

リハーサル映像のつないだ物だから、という若干の疑念は一曲目で吹っ飛んだ。何この映画。むしろ良くこの映像撮ってたよね。Michealが個人で撮影を依頼って言ってたけど、これはなかなかない。すばらしく良かった。

リハーサルなのに完成レベルが段違い!Michealからも修正指示が飛ぶんだけど、それがまた的確。ダーツでど真ん中にピンポイントで当てるくらい細かいの。自分の理想がどうしたら実現出来るのかというのが、明確に分かっているからこそ出来る指示だよ、あれ。指示された相手は真っ青になる位の内容だけど、Michealは常に「愛なんだ」って言うんだよね。単に怒っているのではなくて、愛情なんだよ、と。仕事相手にLOVEって言える人は、そうそういない。だからこそなんだろうなぁ。一緒に働くスタッフ達は常に120%でライブにチャレンジしているけれど、とにかく嬉しそうで、観ているこっちまで嬉しくなった。

彼自身も、凄く素敵だった。彼の動きをずっと見ていたけれど、50歳なのに衰えていないどころか、若いダンサー達よりも無駄のない筋肉と動きで、一番美しかったよ。ボイスパフォーマンスにも驚いた。ああもう、なんて魅力的すぎる人だったんだろう。

Michealが口癖のようにいう「I love you」や「God bress you」が
どれだけの人に伝わったんだろうなぁ。

ちょっとでもMichealの曲が好きだった人は、きっと見たらいいと思う。
音響のこともあるから、映画館がオススメ。



映画館出ても目が真っ赤になるぐらい泣いてしまった。。。
DVD出たら絶対買うんだわ、私(笑)


2009年11月16日月曜日

Twitterの女王、広瀬香美さんのライブに行ってきた。

サンニッパ繋がりの某カメラマンを誘い、渋谷のJ-POP CAFEが会場の
「冬の女王」もとい「ツイッターの女王」広瀬香美のライブへ行ってきました~!
というわけで、ちょっとしたライブレポです。どぞー。


「つぶやく」ライブ

「ビバ☆ヒウィッヒヒー」のOPが流れ出したら、
たたたたっと小走りに出てきたのは待ち望んだ香美さん!
一曲歌い終わり、さぁ何を話すのか!とwktkの聴衆を目の前に、美しく微笑んで

おもむろにMacBookの前に着席。(微笑)

パチパチとタイプして、つぶやきだす香美さん。
ご丁寧に、後ろのスクリーンにつぶやいた内容を映す香美さん。


あ、あれ・・・?

完全に沈黙。客席から「しゃべってー!」とか突っ込み入ってもスルー。
若干置いてきぼり感を抱く聴衆でしたが、Twitterにリアルタイムで香美さん本人が「つぶやき」ながら、同時にライブ映像も動画配信しつつ進める趣旨をつぶやかれて、初めてなんとなくこのライブの楽しみ方をわかったのでした。

確かに、Twitterで集客をして、Twitterユーザーへ向けてのライブという意味では、
「会場の参加者」と「Web上の閲覧者」がほぼ同じ条件で楽しめるわけですよね。
(現時点での音質や、画質的なものはともかく・・・)

しかし、会場では物理的にかなり近いのに、なんだか遠く感じたのは、私だけではあるまい。。。


異例のモバイルOKな会場

会場についてまず思ったことは、「iPhone多っ!」「ガジェット多っ!」
確かにモバイルPCや携帯持込可能で、つぶやいたり写真撮ったりも咎められなかったのですが、
通常のライブから考えると、かなり異例ですよね。

香美さんは、あくまでtwitterを通してライブをネット上に繋げていくという課題みたいなものを自らに課していたみたいで、香美さんの言葉は発言ではなく「つぶやき」に終始していました。

で、待ってる聴衆は何をするかというと、香美さんのつぶやきに反応しながら、待ち時間にTwitter。
多分ほとんどの人が何かしらつぶやいてたんじゃないでしょうか。

Twitterで集客していますし、参加者がTwitterやブログなどでこのライブの感想や意見をWeb上に流すと、どういった影響や数値が出るのか拾うんだろうなぁ。
肖像権など諸々課題は多いとは思いますが、観客も自由に楽しめるってのはいいなぁ、と思います。・・・まぁ、性善説だからこの動きが大きくはなりにくいだろうけど。

しかし、本気でiPhone多かった。
シェア伸びてるって嘘じゃなかったんだね・・・。


距離感とサプライズ

会場は渋谷のJ-POP CAFEだったのですが、とにかくステージまでものすごく近い。
下手なドームライブの最前列だって、こんなに近いことないんじゃないかしら。
実際ライブが始まれば、ものすごい近いというよりも、いや、目の前だよ!!
あんな距離感でライブをやろう!と思った香美さんはもとより、スタッフや事務所はすごい。

それから、香美さんがライブ中に発表したニュースは以下の三つ。
・ビバ☆シリーズの新曲を11月、12月に連続リリース!
・ビバ☆シリーズのアルバム発売決定!
・週刊アスキーで連載決定!
 (アスキーのハンドタオル配ってたのはそのせいね・・・)

ライブ終了後にはアトリウムの出口で香美さんが一人一人と握手して声をかけていました。
このときはもちろん、ちゃんとお話してくださいましたよ。

香美さんが、またTwitterでお話しましょう!とか、声かけてくださいね、なんて声をかけていらっしゃって。単なるファン向けのライブというよりも、Twitterユーザーと一緒に遊んだ!という感じがして、なんだかこれって、良い形だなーと。
私も握手しながら二言三言話し、ものすごく面白い現場に立ち会えたという、とても充実した気分で会場を後にしました。


運営で思ったこと

まぁ、イベント屋なので色々。
プロに物申すのも変なんだけど。

受付体制が甘かったです。
特にプレスの受付と、一般参加の受付がごっちゃなのはどうなのかな、と。
統括の方がチケット渡す場所にいたので、プレスの受付に関してなにかと質問されては、一般受付の渋滞を引き起こしてました。(私も目の前でとめられて放置されたし)

あと、できれば誘導もほしかったかなぁ。
後ろにスタッフが何人か暇そうに携帯いじってたので、それが見えたのも難点かも。
ちょっともったいなかった気がします。

Ustreamの映像や音声はどうだったんだろう。
かなり大きな撮影カメラが入っていたのですが、どうだったのかな。

まだまだ実験的だとは思うので、これからが楽しみですね。
(またやったりするのかな~?)


その他、リンク

広瀬香美オフィシャル:http://www.hirose-kohmi.jp/
当日のハッシュタグ#kohmi1113

Zapanetの記事:http://zapanet.info/blog/item/1816



その後はカメラマン3人でバーへ行き、カメラ漫談で夜が更けていくのでした。
ちゃんちゃん♪

2009年11月13日金曜日

広瀬香美さんのTwitterライブチケット、当たっちゃった・・・!

よく出没しているTwitterですが、
先日@kohmiこと広瀬香美さんが、Twitterでこんな発言をしていました。

「Twitterユーザーに向けてコンサートします!」

えー、チャペさんが発祥の「ヒウィッヒヒー」とかで
Twitter代表歌手的な存在になろうとされている広瀬さんが、
とうとうコンサートですって!

応募は@live1113をフォローするだけ、ということだったので、
物は試しにフォローしてみました。


・・・・当たっちゃったよ、をい。。。

てなわけで、今日、夜にJ-Pop Cafeで広瀬さんのライブに行ってきます。
彼女のブログでも紹介されてますね~。

ビバ☆ヒウィッヒヒー(Twitterのことを歌った曲)とか聴いたことないのですが、
とりあえず目いっぱい楽しんできたいと思います。

2009年11月6日金曜日

【ゆるふら】 元気だよ!のフランス語

ちょっと前に、元気?のフランス語をやったわけですが、
たいてい、こちらが聞くと、相手も聞き返してくるのが会話。
ってなわけで、お返事をしましょう!

元気だよ!/元気じゃないんだ・・・のフランス語


肯定


oui, ca va. merci!
うぃ、さヴぁ、めrし

うん、元気だよ。ありがとう
一番オーソドックス。教科書に載るレベルですな。
ca va は語尾を上げれば疑問形ですが、語尾を下げれば肯定。
体調を気にしてくれたので、ありがとう、も忘れずに。


pas mal
ぱまる

悪くないよ
malは悪い、ne-pas は否定なのでマイナス×マイナスでプラス。
読んで字のごとく、悪くない、という意味になります。
フランス人は体調に限らず、家や服やご飯や、とにかく褒めるときに頻発します。
正面きって褒めないところが、フランスらしいというかなんと言うか。
アクセントはパ、にだけ。


comme ci comme ca
こむし、こむさ

まぁまぁかな
ぼちぼちかなー、そこそこやってるよ、そんなニュアンス。
まぁ、あんまり言わないか。。。
何にも新しいことがないときとか、ほんっとに退屈してたりとか、
そんなときにはこれかも。念のためレベルで覚えておきましょう。


否定

pas (tres) bien
ぱ(とれ)びあん

(とっても)よくはないかな・・・。
悪すぎるわけじゃないけど、なんか元気ないなぁ、って時はこう答えたりします。
大抵は「Qu'est-ce qui c'est passe?(けすきせぱっせ)」何があったの?って聞いてくれます。
・・・がんばって説明しましょうw


non, j'ai mal à ~
のん、じぇまるあ~

いいや、○○が痛いんだ。
malは病気、や痛み、という意味の名詞。
avoir mal à +○○で、○○が痛い、という意味。
下記を参考に言ってみましょう。病院や薬局でも使えますね。

頭が痛い
 j'ai mal à la tete (じぇまるあらてっt)

お腹が痛い
 j'ai mal au ventre (じぇまるおヴぉんとr)

のどが痛い
 j'ai mal à la gorge (じぇまるあらごrじゅ)

歯が痛い
 j'ai mal aux dents (じぇまるおだんつ)


聞き返す

et vous?
えヴ?

あなたの調子は?
英語で言う、and you?です。
そのまま仏語にしただけなので、意味も一緒。
聞いてもらったら、返事をした後にこれを付け加えると、会話が続きますし、
こちらが聞いていたら、最後のこれを聞き逃さず、こちらの状態を返事しましょう。



さて、これで挨拶の会話のワンステップが終わりです。
挨拶だけでも仏語で話せると、いろんなことが変わると思います。
ぜひぜひ、チャンスがあれば試してみてください!
(日本人だって、日本語で一生懸命話してくれるとうれしいですよね?一緒一緒w)

ではでは。a bientot☆

2009年11月4日水曜日

【ゆるふら】 iPhoneでフランス語ラジオを聞こう!

フランス語を使う生活から離れて、早4年。。はやいなー。
4年もあれば、フランス語力なんてあっさり衰えます。

フランス語の維持向上にはレッスンを受けるのが一番いいのですが、
その時間を作り上げるのもなかなか難しい。
かといってNHKは物足りないし・・・・。

そんなときに聞くのがフランス語のラジオ。割と気軽に聞くことができます。
聞き流すだけでも聞いてみると耳が慣れてくるので、結構お勧めです。

iPhoneで聞けるラジオアプリ


france Inter (無料) 
 時事ニュースがずーっと聞けるフランスの大手ラジオ局のアプリ。
 個人的にはこれが一押しですが、本気ニュースなのでちょっとスピードが速め。
 interの他、関連する下記6チャンネルも聞けるので、お得です☆
 (france info/france blue/france culture/france musique/fip/le mouv')


SHOUTCast(無料) 
 かなり多くのラジオチャンネルが聞けるアプリ。
 というか、Webラジオはほとんど対応してるんじゃないかな。
 多言語対応なので英語、伊語や仏語はもちろん、日本語のチャンネルもあります。
 France、とか、Parisで検索すると、フランス語のラジオ局が一気に出ますよ。
 個人的お勧めはFrequence 3。フランスではやってる曲が大体聴けます。


LCI(無料) 
 時事ニュースのアプリ。
 ただし、20分ぐらいで切れてしまうのが難点。
 朝の通勤時間とかに聞くのがいいかも。


ラジオアプリはとにかくつけっぱなしで聞いてられるのがいいですね。
私はとにかく流しっぱなしで、気になるニュースだけ拾ってみたりしています。

教科書やレッスンCDとは違ってインタビューもあれば時事ニュースもあるので、
耳を鍛えたり単語を増やすにはよいのでは、と思っています。
フランスの流行の曲も聴けるので、ぜひ一度チャレンジしてみてください♪

a bientot

2009年10月11日日曜日

Twitter でSPAM DMを出してしまったときにすべき5つの対処

今年あたりからTwitterにちょくちょく出入りするようになり、
仲良くして頂けるお友達も少しずつ増え、
Twitterライフを満喫している昨今ですが。
とうとう、やっちまいましたよ。

SPAM DMのばらまき〜〜


バカなの? 世界トップクラスのバカなの?(以下略
お前は今まで何を学び仕事をしてきたのかと。(IT系です、私)

とか呆れてぼーっと眺めている場合じゃありません。対処せねば!

以下、実際に@ai_cielこと私が実践した対処を記します。
自戒の意味を込めて。

其の一 まずは「ごめんなさい」


SPAM DMを出したと分かったら、すぐにフォロワーへ向かって現状説明と「ごめんなさい」。
DMにすぐ気づいた方もいれば、気づかない方も居ます。
URLを踏んだらまずいので、とにかく説明&注意喚起。

というか、現状把握ってマジ難しいですよね。。。
WebでDを出してるタイミングじゃない限り、見つけにくそう。
私の場合、親切に教えて頂けたのですが、それが無かったら多分気づけなかった。。。
(教えてくださった@na_ki_さん、ありがとうございました!!)

其の二 パスワードの変更

乗っ取られてたのか、間違えて何かのURLを踏んだのか。
後者であれば問題ないですが(問題あるけど)、前者は大問題。
念のためパスワードを自分で変更しておきましょう。

其の三 設定>Connectionsから「許可を取り消す」


右上の設定をクリックすると、一番右にConnectionsとかかれたタブがあります。
これが過去Twitterのアカウントに対するアクセス許可をしたWebサービスの一覧です。

心当たりが無いものや怪しいアカウントを見つけたら、「許可を取り消す」をクリック。
これで取り急ぎ、SPAM送信を指示しているサービスからのアクセスがストップします。

SPAM送信ストップ。
ほっとしたところで即座に次の対処です。


其の四 送ったDMを削除

無かった事にする訳ではないですが。
万が一、フォロワーが注意喚起のpostを見ておらず(可能性は大いにある)、
SPAM DMを開き、URLをクリックしたら、さらにSPAM被害拡大。
悪循環の輪は断ち切るべし!!!!!

送信ボックスから削除すれば、受信者の受信ボックスからも削除されます。
というわけで、削除。削除ったら削除。
結構な量のDMを飛ばしているので、それらしきDMが無くなるまで削除です。

其の五 対応完了のpostでフォロワーへ報告


これでやっと実害が減ります。
終わったよー、と心配をかけたフォロワーへ報告です。
これ以降、URLを踏む人は居ない(はず

とはいえ、削除前にURLを踏んでる人が居たら大変なので、
何回かは「自分からSPAM DMがでましたよ!」とつぶやいておきましょう。
フォロワーからSPAM DMが出ていないとしても、注意喚起して損する事はありません。

定期点検で安心できるTwitterライフを

SPAM DMは自分は絶対ださないぜ、と過信は禁物です。
Connectionsに不審なサービスが入っていないか、定期的に見ておくと安心ですね。
また、不審なURLはできるだけ踏まないようにするのが一番。
とはいえ最近は短縮URLサービスが色々あるので、短縮URLの全表示アドオンなどの自衛は必須です。

普段SPAMを何気なく眺めて終了してましたが、まさか自分が出す側に回るとは。
今回、初めてSPAMを自分の手元から出してしまったので、ショックは大きかったです。。。

この事態を寛容に受け止めてくれたmyフォロワーの優しさに涙しそうでした。
せっかくTwitterで繋がった輪です。
自分から断ち切る事のないよう、気をつけながら楽しみたいですね!

2009年9月30日水曜日

Phuketプーケットに行ってきた。

今月のシルバーウィークに、念願の海外逃亡を果たしました。
ちょっと飛行機に乗ってどこかいきたかったの。海を越えて。

そんなわけで、プーケット。
初の東南アジア個人旅行でしたが、ものすごく楽しかったです。



ClubMedのオールインクルードでリゾート満喫。
ビキニ焼けして、エステ&スパ三昧。
パクチー山盛りのトムヤムクン美味ー!で辛いもの食べ過ぎてやせました。

そして仏語と英語ちゃんぽんの会話。
ClubMedプーケットの村長(米国人)には、人に紹介される際、
「この子は英語よりフランス語のほうが上手だから!」といわれる始末・・・orz
え、英語そんなにひどかったのか(滝汗


そんなわけで、楽園から帰ってきてこっち、仕事する気ほぼゼロですw
あー、たのしかった。また行きたいなー。
次はモーリシャスかな。それともモルディブかなー。

もうちょっと落ち着いたら、写真含めて更新したいと思います。

とりあえず、ただいま日本。

2009年9月28日月曜日

【ゆるふら】 元気?のフランス語

さて、前回はこんにちはでしたので、続いて使うこのフレーズ。
ちなみに今回はフレーズなので、単語ひとつや発音もちょっとずつやっていきましょう。

元気?のフランス語

Comment allez vous?
こもんたれヴ?

調子はどうですか?
誰でも一度は耳にしたことがある、あの、こまんたれぶー?です。
疑問文なので語尾は上げて発音。
Bonjour, comment allez-vous?とすれば、ばっちり最初の会話になります。

commentは英語で言うhowに近く、いかがですか?や、どのように?という意味を持ちます。
allerは動詞で英語のto goに近い意味。vousはあなたを意味する2人称代名詞です。
つまり英語に直すとComment allez-vous? → How are you going?となるわけです。
なんとなく意味はつかめましたか??

発音は、comment、allez、vousとも、最後の子音は発音しません。
ただし、母音(aieou)で始まる単語の前のみ、最後の子音と母音が結合して発音されます。
これをリエゾン、といいます。聞いたことがある方も多いかもしれませんね。

今回の場合は下の赤字の部分がリエゾンして、発音します。
Comment allez-vous?
単語だけで読めば、こもん・あれヴ?ですが、taがリエゾンするため、こもんたれぶヴ?と発音することになるわけです。

なお、commentのなかのen鼻母音と呼ばれるもので、
「オン」の口をしながら「アン」と発音するとそれっぽくなります。

なお、このComment allez-vous?はどちらかというと丁寧な言い方。
仲間内や同年代との間では Comment vas-tu?と聞きます。
tu は親しい間柄で使う2人称代名詞。vasは動詞allerのtuの場合の活用です。
(ああ、ここまで書くと嫌になりそう!)
ゆるーくやっていくフランス語ですので、まずは丁寧なほうから覚えていきましょうね。


Vous allez bien?

ヴざれびあん?

丁寧な言い方ではComment~よりもより一般的で、良く聞くフレーズです。
こちらも同様、お元気ですか?の意。
疑問文なので語尾はもちろん上げて発音しましょう。

bienは良い、優れた、上手いなどの意味です。英語だとwellが近いでしょうか。
先ほどのよりもより、「元気?」という意味が強いですかね。

発音はリエゾンが出てきていますね。
Vous allez bien?
赤字がリエゾンして、ヴざれびあん?。

さて、こちらも同様にtuのバージョンが存在します。
一応、ご紹介だけ、ネ。Tu vas bien?


Ca va?/ Ca va bien?
さヴぁ?/ さヴぁびあん?

元気~?の意。
ちなみにこれ、返事もça va~でOKという単純な会話です。
仲間内や同年代とは、ほとんどこればっかりかなー。
前回のsalutと組み合わせて、Salut! Ca va? と聞けばばっちりです。

va はallerの3人称代名詞の際の活用形。
これでallerの活用が今日は三種類出てきましたね。。。ま、おいおい覚えましょう。
まずはフレーズで覚えたほうが会話も広がるし楽しいしネ


さて、今日はここまで。
ちょっと面倒な話が増えてきてしまいましたが、少しずつがんばりましょう。

それではまた次回。
a bientot!

2009年9月17日木曜日

【ゆるふら】 さようなら、のフランス語

ゆるーくフランス語を勉強する、ゆるふら。
今回は、さようなら、に関連するご挨拶。

さようなら、のフランス語


au revoir
おrぼわーr
さようなら

一番ポピュラーな挨拶ですね。
revoirは再び会う、再会する、という動詞

Rの発音はよく「のどを鳴らす」というのですが、うがいをするような感じで発音します。
口の奥の辺りで「ふーーー」というような音が出たらばっちりなのですが・・・これは練習次第。
私が発音を習ったときは、上を向いてうがいのように空気を出してみて、それを前を向いて同じようにやってみる、という方法で覚えました。

ちなみに、発音を無理やり日本語的に書く場合、「お(ふ)ぼわー」と言うと発音に近くなります。
慣れないうちはこっちでも通じますので、まずは照れずにゴーゴー。


salut
さりゅー
ばいばい/またね

前回のこんにちは、でも出てきたsalut。実はさようなら、でも使います。
salut!で挨拶してsalutで別れる、なんてのもよくある話。
じゃあまたね、と気軽に別れるご挨拶です。
ただし、初対面や目上の人には使わないこと。これ大事です。


à demain
あどぅまん
また明日

demainは明日、という意味の副詞/無冠詞の名詞です。
à は前置詞。多くの意味を持つので、よく出てきます。
明日また会う人に向けて、au revoir, à demain! なんて言えたら素敵。


à bientôt
あびあんとt
また近いうちに/ではまた

できればまた近いうちに会うことを期待している挨拶です。
tôtは早く、という副詞bientôtはまもなく、という副詞になります。
英語だとsoonに近いかな。つまり、See you soon!ということです。


ciao
ちゃお
またね

イタリア語ですが、割合よく聞く挨拶です。こちらも友人間が主だなぁ。
子供たちが結構使ってるのも見かけますね。


adieu
あでゅー
(永遠に)さようなら

アデュー、ってなんだか知っている人も多いと思うのですが、
かなりの長期間か永久に会わない人、に向けていう挨拶なので要注意デス。

来年会いましょうね!とか言うときでも、adieuは使いたくなかったかな。
ちなみに私は、向こうにいる間これを使ってる人は見たことないですw
というわけで、覚えるだけ覚えておくとよいかも。



それでは今回はこの辺で。
さー、これで閉めの言葉が使えますね☆
a bientot!

2009年9月14日月曜日

8/11~9/10間のiPhoneのパケット代金。

スラックラインやらTwitterやらで仲良しの@podalirioさんから
iPhoneの調整前パケ代いくらになったー?」と聞かれてるので、
返答記事でございます。

ふふふ、今月もすごいわよ☆



ひゃくななじゅうまんえん!!!!!
ギャハハ!! (゚▽゚*)ノ彡☆バンバン!!


自分でも頭おかしいんじゃないかと思った。
先月ばらした分はこちら。まだ可愛いものだった。。。。

次は200万超える気がする。
いやー、パケ放題ってとても偉大だ。

なお、すでに200万なんて軽く超えてるゼ!という方はぜひご連絡を。
どんな使い方してるのかご教授いただきたいwww

【ゆるふら】 こんにちは、のフランス語

ここの所書いているネタがiPhone、Mac、DTP、いやもう私どんだけ。(古
そんなわけで、唐突にフランス語系の記事を書くことに決めました。

自分自身のブラッシュアップとか、ちょっとした旅行に使えるように。
というよりも、フランス語って面白いのよ!!
っていうのを伝えたいなぁ、と思って暖めてきたネタです。

ちょっとずつ、ゆっくりやっていきましょー。
これをきっかけに、フランス語やフランスに興味を持っていただけるとうれしいです。


こんにちは、のフランス語


今回は簡単に三つご紹介。

Bonjour  [bɔ̃.ʒuʁ]
ぼんじゅーr

大体日中はコレで挨拶はOK。
丁寧なご挨拶。レジやお店でも一言言うだけでちょっと幸せになれます。
ちなみに、bonは良い、jourは一日、という意味。
発音はRだけ気をつけますが、慣れないうちはぼんじゅー、だけで通じます。


Salut [sa-ly]
さりゅー

友達への挨拶。
どちらかというと「やぁ!」や、「やっほー!」に近いニュアンス。
友達との間では一番コレを使います。


Coucou [ku-ku]
くくー

(いないない)ばぁ、のニュアンス。
仲の良い友達の家へ行くときや、
実はいるんだよーん、なんてこっそり混ざるときなんかに使ったり。
実際にいないいないばぁ、でも使いますし、鳥の鳴き声を模写したものだったりします。


ゆるふら


言語を勉強するときってどうしても
文法!単語!テスト!って感じでどうも私は苦手でした。
逆に好きな映画や本、音楽ばっかり聴いてた口です。
もちろん人それぞれ勉強の仕方は違うと思うのですが
ゆるーいフランス語、ゆるふらな感じでこの企画を続けたいなーと思ってます。

昔やったなぁ~という方も、今勉強中!という方も、一緒にゆるーくやりましょう~。
私もこの企画が続くようにがんばりますw


ちなみに、一応フランスに住んでたりしたこともあるaicielですが、住んでたのは5年前。
ちょっとさび付いてきてもいるので、間違いがあったら指摘していただけるとうれしいです!

2009年9月8日火曜日

Slacklineの告知☆

全身筋肉痛になりながら綱渡りをしたのは、8月の話。
そのときの様子は、こちらからご覧くださいませ。小鹿がいます。
 → Slacklineで遊んできたよ!


さて、実は@podalirioさんが毎週のように開催告知をされているので、
私のブログからもご紹介いたします。


第4回・スラックライン(綱渡り)で遊ぼう!!
開催日 9月20日(日)
時間  14時~
場所  代々木公園
※ この日は代々木公園でベトナムフェス開催!


第5回・スラックライン(綱渡り)で遊ぼう!!
開催日 9月27日(日)
時間  14時~
場所  代々木公園
※ この日は代々木公園でインドフェス開催中の模様。


スラックラインやりながらインドとかベトナム料理とか、いいなー!

ご参加をご希望の際は、上記タイトルのURLにて参加表明いただくか、
Twitterにて@podalirioさんもしくは@ai_cielへご連絡くださいませ。

ハードすぎるスポーツというわけでもないので、ぜひお気軽にどうぞ!
ご参加お待ちしております♪


(ぽだ姉、勝手に告知しちゃったけど許してねんw)

Snow Leopardが我が家にやってきた。

単に自慢です。
とある方のご好意によって。


我が家に雪豹様がとどきましたーーーー!!!



うわーい。
思わずいそいそと記念撮影。
背景がブラウンのゼブラ柄とか、気にしたら負け。


早速インスコしたいのですが、いかんせん私のマシンは10.4という旧世代。
なおかつ、デスクトップにはファイルが散乱中・・・・
ローカルには写真データをはじめ、諸々残りまくりです。

そんなわけで、現在バックアップを必死に取っております。
愛用のソフト達が10.6に対応していない予感もしているのですが、
バックアップが終了しだい、さっくりアップグレードしようかと思います。


さて、問題はバックアップがいつ終わるかって事ですよ。。。

とりあえず、今回はここまで!



2009年8月25日火曜日

Slacklineで遊んできたよ!

Twitterで仲良くしていただいている@podalirioさんから
スラックラインやる人募集~と募集されてたので、
はいはーい!いくいくー!と手を上げて参加してきました。


スラックラインとは?

高さ40センチメートルぐらいの所に張られた幅5センチメートル、長さ15メートルぐらいのゴムの綱の上を渡るスポーツ。
  —Yahoo!辞書 スラックライン
スラックラインとは、トランポリンと綱渡りを足して二で割ったようなおもちゃです。
紐自体はシートベルトのような幅のある平べったいもの、といえばわかりやすいでしょうか。
ナイロン製でぎっちり編んであるので、成人男性が乗っても大丈夫。
そのベルトの上を、歩いたり飛んだりはねたり、技を決めたりします。上手い人は。

そんな楽しそうなおもちゃですが、取扱説明書の一行目から、「危険な道具」と記載。
うっすら訴訟問題の香りが漂ってきますが、楽しいからそんなの関係ないもんネ!!
(使用方法は守って正しく楽しく遊びましょう)

なお、先に張っておきます。
上手い人はこんなことをしますよ↓




スラックラインをやってみる。


初回の参加者は、主催者の@podalirioさんと、@negibowさん。
お二方と会うのは初めてです。
むしろ私はTwitterつながりのオフで会うこと自体が初です。

若干雨がぱらつく原宿駅で待ち合わせ、
代々木公園のなかで、場所を選定していきます。

何度か張ったり撤収したりを繰り返し、落ちても痛くなさそうな場所にて開始。

・・・その姿、もはや生まれたての小鹿。







さすらいのスラックライナーの登場や、蟹座の男など、
諸々笑えるネタがありすぎて、腹筋まで酷使しつつ、二時間ほど練習。

その成果↓






・・・えー、上達ぶりが伝わったでしょうか。
片足ですらたてなかった私たちですが、なんとか綱渡りらしい形にはなっております。

乗れなかったのが乗れた、静止できた、進めた!と、上達が手に取るように分かるので、
やってる本人達はものすごく楽しんでました。


なお、全身心地よい疲労に酔いしれていた私たちですが、
この後寄ったチュニジア料理店ハンニバルにて腹筋崩壊。
negibowさんに至っては後日内蔵痛いとか、それなんてレクター博士。

ちなみにAicielは今現在(25日22時)、未だふくらはぎがぴりぴりします。
いやぁ、日頃の運動不足って怖い・・・!

すごく楽しかったので、機会が合えばぜひまた参加したいと思っております。


次回告知


第二回は今週末(30日)です。
下記サイトをご参照の上、ぜひご参加くださいませ☆

第2回・スラックライン(綱渡り)で遊ぼう!!



本記事に掲載の動画はすべてiPhoneにて撮影しております。
充電切れかかったのですが、ご飯食べに行く道すがらのSoftbankショップにて充電してもらいました。
こういうときはショップに寄るのが一番ですね〜

2009年8月22日土曜日

iPhoneのパケット代金が100万円超えた件。

久々に、爆笑した。
どういう事なのかは、下の画像を見てほしい。



もう一回数字をちゃんと見ようか。
パケット通信料の値段だ。


1,024,132円


桁は間違えていない。
日本円だから小数点でもない。

ひゃくまんえん・・・・・!!!!



パケ放題は偉大だ、と言うお話。
実際の請求書はこのように調整されております。
いやいや、「パケ死」って単語が久々に頭をよぎったよ・・・。


ま、皆様使い過ぎには気をつけましょう。

次は120万目指そうかなっ!(ぇ

2009年8月21日金曜日

【校正士への道】 vol.1 赤鉛筆と初めてのお付き合い

校正士の勉強を始めます!と宣言してから、約一ヶ月。

昨日やっと一回目の課題を提出しました!(遅
課題は一回分ずつ郵送されてくるのですが、すでに二回目が到着済み。
まだ提出してないのにー!と大焦りでした。
うーむ、計画的に課題提出するようにスケジュール組まないとなぁ。


校正の提出課題をやってて思ったのですが、
赤鉛筆って手に入りにくくありません?

校正といえば、赤鉛筆片手に~ってイメージ。
課題もきたし~、なんて鼻歌交じりに探してたんですが、これがまた見つからない。

会社のそばのコンビニには(もちろん?)ないし、
普段はボールペン生活なのでそもそも鉛筆なんて持ってないし、
売ってそうな文房具屋さんて、そもそもどこにある?状態だし。。。
私には結構意外な盲点でした。
(会社でアスクル頼んでもよかったけど、さすがに自重w)

幸い母が書家で教室もやってるので、硬筆修正用の赤鉛筆をぱく・・・拝借。
でも普段どこでみんな買ってるんだろう?やっぱりアスクルなのかな?


そんなわけで、無事赤鉛筆を入手したわけですが、今度は校正やるときに、鉛筆慣れしてないせいかどんどん書いてる線が太くなってしまいます。
いやもう、赤いボールペンじゃだめなの!?って逆切れしかかってしまいましたよ(笑)

なんだろう、慣れの問題?
校正用の筆記具は何がいいのかなぁ。。。


実際の課題自体は、大きく難しいわけではないとおもいます。
課題自体は教科書見ながらでもOK。
校正記号一覧もあるので、これってどの記号だっけ!なんて時は助かりました。


ま、とにもかくにも、無事に一回目終了。
すでに二回目が目の前に鎮座してるので、できるだけ同じペースで提出できるようにがんばりたいと思います。

来月の今頃は旅行の予定だし・・・早めにやらなきゃ~。

2009年8月15日土曜日

iPhoneの支払いは一括と割賦のどちらがお得?

本日、Twitterにてこんな話題に。

「一括で払うよりも割賦で払った方がお得なんだってー」

えーーーーマジデスカ!?
本体一括で払っちゃったよ・・・。

実際、どっちがお得なのか気になるので、検証します。


前提

  • iPhone 3GS 16GBを契約し、12ヶ月で解約
  • 契約形態はホワイトプラン、パケ放題上限4410円のキャンペーン
  • 分割の場合は24回分割とする
  • 今回、分割の場合の本体代金の残りの支払いは一括として計算
    (残った本体代金は、機種変更後の月額料金に割賦で上乗せされるが、
     その際のスパボ割引は機種変更前の機体分は適用されないため)
  • 購入は月初めとし、購入初月の月額料金も通常通りの請求として算出

金額の算出式

基本的な月額料金
 基本使用料+S!ベーシックパック+パケ放題
 980+315+4410=5,705
(iPhoneはパケット代が平気で100万円分とかいくので、デフォルトMAX金額で考えます)

一括で支払う場合
 初月
  一括本体金額+月額料金−スパボ割引
 二ヶ月目以降
  月額料金−スパボ割引


分割で支払う場合
 初月以降
  分割本体金額+月額料金−スパボ割引
 解約月
  分割本体金額+月額料金−スパボ割引+本体代金の残金


検証

一括で支払う場合
 購入初月
  57,600+5,705−1,920=61,385

 二ヶ月目以降の支払い金額
  5,705−1,920=3,785

 12ヶ月目での支払い全額
  初月支払い分+二ヶ月目以降の月額料金×11
  61,385+3,785×11=103,020

分割で支払う場合
 初月以降の支払い金額
  2,400+月額料金−1,920=6,185

 12ヶ月目での支払い全額
  月額料金×12+機種代金×12
  74,220+28,800=103,020

結論


最終的に支払う金額はどっちも一緒。

結局気分の問題なのかなぁ。
割賦で払った方が負担金額は少ないように感じるかも。
一括だと最初にごっそり払うからねぇ・・・(私の場合の支払い総額はこちら)。

割賦支払いにしても、途中解約時に本体代金は支払いが必要になります。
今回はわかりやすくするために一括で表記していますが、本体代の残金は一括で払う事もできるし、新しい機種の月額に上乗せして割賦で払う事もできます。
ただしスパボ割引は適用されないので、どっちにしても同じ金額になるんですね。

最初に出した算出式に、買う予定or買ったiPhoneの機種の代金や契約内容の金額、解約する数え月(何ヶ月目)を入れると、ご自身に合う機種の金額が出てくるので、試してみてください。



紙と鉛筆でガリガリ書いたり、iPhoneの計算機(これって横にするとスーパー電卓になるのね!コサインがある電卓なんて何年ぶりだ)大活躍で計算したのですが、いかんせん算数で挫折している人間のため、間違いが有りましたらご指摘いただけると助かりますです。。。

2009年8月11日火曜日

母がiPhoneを買ってた。

マイ母(年齢は伏せるけど、世の中的にはおばあちゃん)が、
週末に「携帯変えたの~」と電話してきた。

ほーぅ。で、何にしたの?


「iPhone!!」


は・・・はいぃぃぃぃ?!
な、何を(ry

どうやら私が「楽しいよ~、楽チンよ~」とかいってたのが気になった模様。
3GSの16GB(ブラック)を見せびらかされました。
でも設定は人任せ。いいけども。いいけども・・・・!

ちなみに、同じ日に祖母にはらくらく携帯を購入したそうな。
・・・なんだろう、この見え隠れするプライドは。。。

というわけで、母娘そろってiPhonienとなりました。
こーなったら○○歳でも使えるiPhoneとかいってブログやってもらおうかな(笑)

2009年8月4日火曜日

iPhone OS 3.0.1へのアップデート不具合に関する解決方法

昨日あんな事になってた、どうもAicielです。
初めてのMac関連のトラブルです。思いっきり困り果てました。。。
Google先生のおかげで助かったようなものです。ネットすごい。

さて、諸々ありましたが、なんとか復帰しました。
昨日のおさらいから、見て行きましょう。

現状

  • iPhone OS 3.0.1へのアップデートが不可能
  • エラー 3014 が表示された後、iPhoneがリカバリーモードに移行。
  • iPhone は再起動以外一切の動作が不可能。
復元しない限り動かないよ、という状態で固まります。

環境

  • iMac CPU : Core 2 Duo 2.16GHz/Memory 1GB/Mac OS 10.4.11
  • iTunes 8.2.1(6)
  • iPhone 3GS 32GB(W) iPhone OS 3.0からのアップグレード
ここまでが昨日の状態です。
一応、対処に入る前に確認作業。

確認作業

  • iTunesを最新版へアップデート
  • USBハブを介さず、本体と直接接続で変化があるかどうか
  • iPhoneを再起動して変化があるかどうか
  • iTunesを再起動した後の復元で変化があるかどうか
  • iPhoneをつないだままMacを再起動して変化があるかどうか
ここで同期がとれたらラッキーです。
まぁ、多分だめなんですけどね。。。
(私はこれ2時間ぐらいかけて複数回やり続けましたが、無理でした)

対処方法

  • Windowsパソコンを用意し、WindowsのiTunesを最新版へアップデート
  • WindowsのiTunesで復元& OS 3.0.1へアップグレード
    (この段階で工場出荷時の状態に戻ってます)
  • Mac本体へUSBを刺したまま、Macを再起動。USBハブは通さない。
  • バックアップをiPhoneへ適応で最終バックアップ時へ復元完了。

復元されるデータ

  • すべてのアプリでのID/Password
  • すべての設定
  • アプリやゲームのデータ
  • 撮影した写真、動画データ
  • (iPodのMusic同期が手作業の場合)iPodの中身
  • アイコンの並び
なんか基本的なものは、そっくりそのまま戻ってきました。

復元されないデータ

  • iMapのリスト内容
  • (iPodのMusic同期が手作業の場合)iPodの中身
Mapのリストは痛かった・・・
お気に入りのレストランデータが吹っ飛んでしまいましたよ!
これ、どっかでバックアップできないのかしら。


というわけで、「別のマシンでアップデート」しない限り戻らない様です。
色々参考にしたのですが、これ以外の対処法、全く見つかりません。
もう一台Macもあったのですが、一時期iPhoneのバックアップをWindowsPCで取ってたので、そっちからやってしまいました。。。Macでこれができるかどうかはわかりませんが、やってみる価値はあるかと思います。

しかし、どっちにしてもPCがもう一台ないと復元できないとか、どういうつもりですかね。
ソフトバンクへ問い合わせたら、「ショップへお持ちください」の一点張り。
ちなみに、この件に関しての報告は?と聞くと、「こちらでは聞いておりません」
・・・うそつけwww こことかこことかで聞いてるのはどうしたwww

一応交換も念頭にショップへ在庫確認の問い合わせをすると
PCとの連携はAppleさんへ聞いていただかないと・・・ショップにはMacないので。
って、お前ら仕事しろ。Apple製品扱ってるんだからMacくらい一台用意しなさいな。

で。Apple銀座へ問い合わせたら30分保留音聞いても担当者へ繋がらない。
いや、忙しいのはわかるけどね・・・。


初のトラブル発生で、噂のたらい回しまで体験してしまいました。
自力で解決はできましたが、これ、ちゃんとサポートしないと行けない気がしますよ?
メーカーorキャリアとして、どうなのかしら。

やー、しかしiPhoneが使えないってほんっとうに困りますね!!
一日使えなかっただけで、どれだけ依存してたのかを痛切に実感しました。
っていうかこんなに使ってたっけ?と言わんばかり。

OSのアップデートは様子見していましたが、結局実施したらこの有様です。
今からでもアップデートしよう!とお考えの方は、ぜひ熟考なさってからアップデートください。

2009年8月3日月曜日

iPhone OS 3.0.1へのアップデートができない。

まさか、ココでこうなるとは。
iPhone OS 3.0.1がリリースされて、そろそろアップデートしようかと思ったら
できなくなっちゃったよー!

現状

  • iPhone OS 3.0.1へのアップグレードが不可能
  • エラー 3014 が表示された後、iPhoneがリカバリーモードに移行。
  • iPhone は再起動以外一切の動作が不可能。

環境

  • iMac CPU : Core 2 Duo 2.16GHz/Memory 1GB/Mac OS 10.4.11
  • iTunes 8.2.1(6)
  • iPhone 3GS 32GB(W) iPhone OS 3.0からのアップグレード

とりあえず、別のマシンに繋げると良いらしいので、
明日会社のPCで試してみたいと思います。

やー、つきものとはいえ、ね。
鬱だ。。。

2009年8月2日日曜日

忙しい人に捧げる、シナモンロールパンのつくりかた

ども。まいどAicielです〜。
昨日は板橋の友人宅で花火を見ながら飲んだくれ、
自宅に着いたのは2時頃でした。

・・・妙に眠れず、起きたのは12時。
時既にお昼ですが、寝起きで何も食べれず。
お腹減ったのが2時頃だったので、
思い立ってシナモンロールを作りました。
ちなみに、作り始めててから食べるまでに1時間という超カンタンレシピ。

本記事はおなじみTwitterの@ichirochanさんの提供でお送りいたします。

材料

 生地
  • 薄力粉        170g
  • バター        20g
  • 砂糖         30g
  • 卵          1個
  • 牛乳         大さじ2と2/3
  • ベーキングパウダー  小さじ1と1/2
 シナモンシュガー
  • グラニュー糖     大さじ1/2
  • シナモンパウダー   大さじ1/2

作り方

  1. バターを耐熱容器にいれ、電子レンジで20〜30秒加熱して溶かす。
    ボールに牛乳、砂糖、卵、溶かしバターを加えてよく混ぜる。
  2. 薄力粉とベーキングパウダーを合わせて、1のボールにふるい入れる。
     Aicielはビニール袋に入れて口を閉じた後、よく振ってから入れる事でこの行程を省きますw
     ふるいを洗わなくて済むから一石二鳥。
  3. ゴムベラで混ぜる。切るように動かした後、底からひっくり返すようにすると奇麗に混ざる。
  4. 粉っぽさが無くなったら、まな板に打ち粉(分量外)をふり、生地をのせる。
    手でのばし、手前でたたむ。90度回転させながら、同じ動作を続ける。
    表面が滑らかになったところで終了。
  5. グラニュー糖とシナモンパウダーを混ぜて、シナモンシュガーの完成。
     割と何にでも使えるので、割合を覚えておくと便利。
  6. 生地を 25cm x 15cm 程度にのばし、表面に溶き卵(分量外)を塗る。
    塗った場所にシナモンシュガーをたっぷりかける。たっぷりの方がおいしい。
     塗るのは刷毛でもスプーンの背でもOK。
     塗るときは両端 2cm をあけて、巻く方向と平行に間を空けながら横線を描くようにすると、シナモンシュガーがこぼれ落ちにくくなってオススメ
  7. くるくると巻いたら、巻き終わりを下にして、8等分する。
     8等分しにくければ、両脇を持ってピローンとのばす事もOK。
     生地は縮みやすいけれど、のびるので、そのくらいは平気。
  8. フライパンを中火で1分ほど暖め、ぬれ布巾の上で1分ほど冷ます。
    鍋の縁にそって生地を並べ、ふたをして10分ほど中火で焼く。
     生地は意外と膨らむので、できるだけくっつけないように並べると良い。
  9. 綺麗な焦げ色がついていたらひっくり返す。
    まだまだであれば弱火で5分ほど追加で焼く。
     お皿でふたをし、ひっくり返して生地を取り出す。そのままスライドさせてフライパンへ戻すとうまく返せるよ。
     このときフライパンをキッチンペーパーで綺麗にしておくと、変な焦げが減る。
  10. もう片方も焼き色がつくまで様子を見つつ弱火で5分ほど焼く。
  11. お皿に取り出して完成。

大体生地で20〜30分、焼くのに15〜20分の50分コース。
使う器具はボール3個、菜箸、計量スプーン、耐熱容器、ゴムベラ、包丁、まな板、麺棒。
お菓子の割に使う道具も少ないし、焼いてる間にシンクの中も片付けられる。
失敗がほとんどないし、発酵も無いので、お子様と一緒でも安心レシピ。
超絶オススメです。

手作りシナモンロール、ぜひ一度お試しあれ〜

2009年7月31日金曜日

Bloggerユーザーに朗報!Templateまとめサイト

えー、昨日AicielはBloggerのテンプレートを変更しました。
これでテンプレートは二回目の変更かな。

しっかし、ステキなテンプレートって見つけられないのよねー。
あと、簡単なやつ。
もはや10年前のHTMLとCSSの知識しかない私には、xmlは無理にゃ。。。


とかなんとか、Twitterでお話してたところ、shiroutoSEOさんが
「じゃぁまとめ記事書くよ~」と太っ腹な発言を!!

ちなみに、このときに教えてもらった120のテンプレサイトから
思わずほれちゃったのが今のテンプレだったりします。
(シロさんが「記事前にテンプレ変えてるし・・・」ってシュンってなってたのは別の話。)


いやもうこれ、Bloggerユーザーなら見ておいたほうがいいよー
知らない人がいたら見て損はないはず!

そんなわけで、良質なテンプレートのまとめ記事を2つご紹介。
あわせて90もあったら、きっと気に入るのが見つかるはず!


かちびと.net
フリーのBloggerテンプレート・36+4まとめ

Google Mania
美しいBloggerテンプレート50選


Bloggerのカスタマイズにはクリボウさんのサイトが参考になりますにゃ。
また、shiburiviさんがいま海外向けのBloggerテンプレサイトを作成中との事なので、
こちらも楽しみに待っていたいと思います!


P.S.シロさん、乗っかってゴメンネ(はぁと

「第3回 iPhone Web 写真展」にエントリーしたよ。

ここのところiPhoneネタばかりですみません。
でも結構な勢いでアクセスがあがってるのを見ると、
みんなiPhoneの情報は欲しいんだなぁ、、、なんておもったり。

まだ購入を迷ってる人は、購入にかかる費用をまとめたこちらの記事を参照ください♪


さて、TwitterでiPhone Web写真展ってのをやってるよ~ということで、
一応写真家の端っこにいる私もエントリーしてきました。

写真展の開催は、8月2日(日曜日)から8月6日(木曜日)までとのこと。
日本の携帯には劣る!と言われているiPhoneのカメラでどんな写真が撮られてるのか、
ご興味のあるかたはぜひ見に行ってみてくださいね~!

Apple-Style
http://www.apple-style.com/

2009年7月29日水曜日

iPhone 3GS購入にかかった費用を晒します

iPhoneを使うようになってはや一ヶ月。
今回は「iPhoneを購入するのに一体いくら払うのか」が分かりづらいので、
Aicielの実費をここで晒してみます。

事前に金額の情報収集しましたが、いまいちわからなかったんですよね。。。
これでiPhonienが増えたらいいなぁ~と思っております。
ま、Macブログじゃないので影響力なさそうだけどw

ちなみにiPhoneユーザーをiPhonienと呼称、というのは
Aicielが絶賛普及中です。ヨロシク♪

契約

【条件】

【契約内容】
  • 新スーパーボーナス一括払い
  • 月月割額 -1,920円
  • ホワイトプラン(i) 980円
  • S!ベーシックパック 315円
  • パケット定額フル(キャンペーン価格) 4,410円
  • Wホワイト 980円
  • 基本オプションパック 498円
 ※パケット定額はiPhoneを使うとMAX越え余裕のため、MAXで換算
 ※量販店のキャンペーン加入にWホワイト、基本オプションパック必須。一応外す事はOKらしい。


収支

【ソフトバンクへの支払い】
  • 本体代金 69,120円(初月一括)
  • 月額料金 5,263円
  • 契約事務手数料 2,700円(初月のみ)

【ドコモへの支払い】
  • ファミ割MAXの契約破棄による違約金 9,975円(退会月の請求と一括)
  • MNPに伴う転出手続き料 2,100円(退会月の請求と一括)

【還元】
  • 「ただとも」キャンペーン 5,000円分のJCBギフトカード
  • 「乗り換え」キャンペーン 5,000円分のJCBギフトカード
  • コジマMNPキャンペーン 15,000円分のポイント


とりあえず、本体+移転に伴う金額だけで89,158円。(高っ。
ランニングコストは5,263円
まぁ通話料を月々2,000円程度と考えても、7,000円前後
docomoの時は月々8,000~10,000円払っていたので、私の場合はちょっと安くなるようです。

本体を割賦で支払う場合は、移転費用で15,225円
ランニングコストは6,243円
あとはソフトバンクとの契約内容や、現在使ってる携帯の契約状況によって各料金が足し引きされます。

今回は、総額25,000円分のギフトカードやらポイントをゲットしました。
これで本体価格(実質負担分)は相殺されてるので、ポイント還元をうまく使えば
「本体タダ」で入手できる可能性はかなり高いです。


しかしどー考えても、ファミ割MAXの違約金が高い
ためたポイントも家族に渡せないので、消滅しちゃいました。
長期の顧客に対してのやり方が激しく汚いのですが、払いましたよ・・・。
まさしく手切れ金、と思ったのは内緒。

あと、意外と盲点だったのが、MNPにかかる金額
各キャリアによって料金はさまざまなようですが、転出&転入費用で5,000円はもって行かれそうです。・・・毎月最低料金で保管して、解約OKの月に解約すればよかったかなーとちょっと後悔。

とはいえiPhoneのランニングコストは今までの携帯より下がりそうですし、
過去にない満足感を与えてくれるわけですから!
迷ってる諸氏はぜひともご検討くださいませ。


今回の金額はAicielが実際に購入に際してかかった金額を記載しています。
その他契約方法によって金額に増減がありますので、個々の細かい確認に関してはソフトバンクショップ店員へお問い合わせくださいませ。

2009年7月28日火曜日

Firefox はLesserPandaだった驚きとRTの怖さ。

本当にたまたま偶然、友人からどうでも良いメールが来ました。

「Microsoftが中国でFirefoxのスポンサーになったんだってー」

また眉唾ニュースを流しおって、馬鹿めwwwとニヤついていたところ。


リアルだった。


しかも、記事中で発見した事実。
Firefoxってレッサーパンダなのね!!!
英語に明るくないので、初めて知りましたよ。

で、それをTwitterでつぶやいてみたんです。
それが下記。

(ちなみにFireFoxじゃなくてFirefox。てへ。)


直後、RTがえらいこと流れてて、ものすごく驚いたwww


初のRT嵐です。現時点で13件。こんなにRTされた経験無いからビビりました。
もはや私の@は消されて、知らないところまでRTされているんでしょうな。。

ちょっと前に「RTって意図しないところへ流されるから怖い」なんて発言をTwitterで見かけたのですが、確かにこれ大量にされてたら、ちょっと怖いかもしれない。。。


とりあえずFirefoxのロゴの「狐」だと思ってた動物は
レッサーパンダなのでは!?という疑惑とともに、今日はこの辺で。

2009年7月27日月曜日

校正士、目指します。

イベント関連の雑務をやっていますと、何が何でも出てくるのが文書チェック。
実は私、メールDMやDM、チラシにいたるまでチェックしています。

おかげでなんとなくの校正は身についたものの、「正しい校正」にには程遠い。
っていうか、適当すぎてなんか不安。

・・・ならば。

勉強して資格取っちゃえば良いじゃん!

という勢いの元、とることにしました。校正士。

財団法人 実務教育研究所通信講座を受講、
最終試験に合格すれば校正士という資格ゲット、という流れですね。


思い起こせば友人の同人小説本(200Pほど)の校正やったり、
講義で書いたエッセイを校正→製本したり、
ちょっと前は仕事で毎月冊子作ってたり。
・・・縁遠くない世界じゃないか、と後から気づいたのは内緒の話。(笑)


というわけで、6ヶ月ほど校正士取得への道がちらほら見られると思いますが、
お付き合いの程よろしくお願いします。

2009年7月22日水曜日

宇都宮餃子天国

三連休、いかがお過ごしでしたか?
どうも、Aicielです。

週末はここのところマイブームな「公園めぐり」。
先週はアジサイ山公園、今週は古代蓮公園。
普段PCばっかり見てるので、たまには外に出ないとね!(笑)


いっぱい歩いて疲れたので、元気の出る食べ物、と言うことで
宇都宮まで餃子を食べに行ってきました♪

うん、わざわざそのためだけに。
それ以外何もしないのも贅沢ってことで(笑)

事前にTwitterでつぶやいたところ、ノーリッチテリアのあたまる君オススメを教えてくれたので、おいしい餃子に巡り合えました。
さすがTwitter。あたまる君ありがとー。


さて、私が回ったお店は3件。

みんみん
10件位?店舗のあるチェーン店。
宇都宮の餃子を調べると大抵上位に出てくる有名店な模様。
焼き餃子、水餃子に加えて揚げ餃子もありました。



正嗣
焼き餃子と水餃子しかない超ストイック店。
13時頃にするっと入れたけど、出たときは思いっきり長蛇の列。
野菜多めであっさり。水餃子もつるりと食べれる。


北海道ラーメンのお店って看板にあったので、ちょっと驚きました。
おじーちゃんとおばーちゃん二人が切り盛りしてる割に可愛い店内。
にんにく多めでガツンとくるけど、しょうがが利いた味噌ダレが美味。


個人的な感想ですが、「紅蘭」最強に美味しかった!!
わざわざ足を伸ばして食べに来た甲斐がある、と思ってしまうほど。
ここの味噌ラーメンもおいしいそうなので、もう一度くるつもりです。
・・・その前にお取り寄せをしそうですけどねw

多くの口コミがあった「みんみん」は
うーん、おうちでもこれなら食べれるなぁ・・・というのが正直な感想。

「正嗣」はダーリンが感動してました。
ここならいくらでも食べれそう、だって。
確かに単体の餃子としては一番美味しかったかな。

どのお店も一皿200~350円ほどなので、楽しんで回れる範囲。
いやー、うん、美味しかった!
しばらく食べ歩きにはまりそうです。


宇都宮までは埼玉東南部から下道(4号線)で3時間ほど。
高速を使ったら2時間くらいってナビでは出てましたが、
渋滞を考慮すると気軽な下道で正解だったかも。

なお、車載ナビのほか、iPhoneのマップが大活躍したのは言うまでもありませんw

2009年6月29日月曜日

iPhone買ったよ!

とうとう手にしました。
iPhone 3GS 32GB。
色はホワイト。

もう、ニヤニヤがとまりません。

まぁ、ド○モの解約手続きで13000円も取られたし、
開通手続きで2000円ほど○フトバンクに取られたけど
手に入れたら楽しくて仕方ありません。
これからゆっくりレポって行きます!

とりあえず、Web快適だー♪

2009年6月26日金曜日

RIP: Michael Jacksonの早すぎる死

最初の一報はラジオからでしたが、
寝起きの耳には、ちょっと衝撃的過ぎる目覚ましでした。

いつも聞いてるJ-Waveは今日に限ってDJがジョン・カビラ。
ふわふわと聞いていたら、MJが緊急搬送されて昏睡状態だと。

また黒いジョークだなぁ、とか寝ぼけた頭で思ってたのですが、
LA特派員とカビラさんの会話の中での
すでに死亡発表がされているという続報に、固まりました。

うそでしょ。
ツアー決まったばっかりじゃない。
またこれからMJの歌が聴けるんだと思ってたのに。

清志郎さんといい、なんだかみんないなくなっちゃって
ぽっかり穴があいたようです。

でもきっと、彼も寂しいだろうなぁ。
ファンの前で歌えるって、準備してたのにね。


RIP
天国で幸せでありますように。

2009年6月22日月曜日

iPhone 3G Sを10000円台で入手する方法。

iPhone 3G Sの予約がとうとうはじまりましたね!
発売日には手に入らないとしても、
翌日(土曜日)には欲しいわけです。

ということで、32GBの白を予約してきました♪
黒がかっこよいけど、白のほうがMacっぽい、という理由だけで選択


さて、予約の売り場で気づいたのだけど、

MNP(乗り換え)で5000円引き
ソフトバンクのユーザーからの紹介(ただとも)で5000円引き
全部で10000円引きのキャンペーンやってた。
(超でかいお父さん犬のストラップと選択式)

ということは、ですよ。
本体価格が(実質)23000円のiPhone32GBが、
MNPとSBMユーザーを引っ張っていけば、


本体価格 (実質)13000円という計算に!!


これは買わないと損。

とかいっても試算なので、実際は店頭のお兄さんに確かめてくださいw
私が聞いたときは、大丈夫です、使えます!とは言われたんだけど。。。

多分土曜に入手すると思うので、
実際にかかった本体費用、月額費用の報告は改めてしますねん。

2009年6月16日火曜日

Google Adwords Franceからお小遣いをもらった。

驚き桃の木山椒の木。

三日前の13日、Google Adwords Franceから、
"Générez plus de trafic vers votre site Web"
(あなたのサイトにもっとたくさんのトラフィックを得ましょう!)
ということで、お小遣いもらいました。

その額


100ユーロ


日本円にして、約13000円ですよ。
え、なにその大盤振る舞い?!
日本の2.5倍だよ!!

しかし、なんでフランス・・・・前に住んでたけどさ。
言語とタイムラインでフランス在住としたのかなぁ。。。

ともあれ、Googleも必死ということかしら。
現在フランスのSEOの状況をLinkedInとFacebook(笑)にて調査中。
なんかわかったらまたPostします。

keireki.jpに登録してみたよ!

Twitterにて話題となっていたSNS、keireki.jp
SNSマニアとしては手を出さないわけがない!ということで、
@komeouさんにお願いして招待してもらいました。
(現在、keireki.jpは招待制です)

登録から感想まで、とりあえず初見状態ですが記事にします。

登録には手間がかかる


流れは以下。
  1. 招待メールが届く
  2. メール内URLをクリック
  3. ページにはメールアドレスとコード(8桁)が表示
  4. 表示されたアドレスへ携帯から空メールを送信
  5. 送信された直後に送られてくるメール内のURLをクリック
    (携帯、PCどちらにもメールが届く)
  6. 表示されたページにコード(8桁)を入力
  7. 登録スタート

めんどくせぇぇぇ!!!(ノ`△´)ノ ┫:・'∵:.┻┻:・'.:∵
途中で投げ出すのがなんかいやだったので、がんばりましたよ。
でも、PC見て携帯見てPC見てって、ちょっと手間多すぎ。

個人を確認するために携帯で、とか何とか書いてありましたが、
今後招待を続けるようなら、このシステムって流入の妨げにならないのでしょうかね。

というか、mixiを見てたら招待制がどれだけ破綻しやすいか、
わかると思うんですけどね、どうなんでしょう。その辺誰か解説書いてないかしら。。。

(あと、一番最初のURLに居酒屋で撮ったようなビデオ流れてましたが、あれ何ですか?)

目的が不明確


LinkedInの機能が少ないバージョン。っていうか、劣化コピー。
あまりにがっかりした、現在の正直な私の評価です。

keireki.jpって、何をしたいサイトなのかさっぱり。
自分の経歴をOpenにして、いったい何をしたいのか。
コメント付け合いなら、mixiでもよくない?
Facebookなら経歴Openでいろいろできるよ?
ビジネス系ならLinkedInで良いんじゃないの?

「何ができるかではなく、何をするかだ」と偉い人は言いましたが、
mixiでもFacebookでもLinkedInでもない方向性を、
keireki.jpは見つけ出して誘導する必要があるんだろうと思います。

結局、ログインしないよ。


あ、これは私の話ですけれど。

元営業ですし名刺ばら撒いていた時期もあるので、
自分の所属やらを表明するのはそんなに抵抗がないのですが、
keireki.jpは、自分の所属を表明しても、「et alor?(だから何?)」。

これから何ができるかを見極めたいとは思いますが、
コンスタントにログインしよう!という勢いは完全に削がれています。
全部LinkedInでできちゃうしさ。。。それでも困ったらFacebookでも良いし。。。

今後はどーすんのかなーと斜めな感じヲチろうと思いますにゃ。


keireki.jpに登録してみたい!と思う方はご招待いたしますので
何なりとご連絡くださいませw

あと、keireki.jpの楽しい使い方も大募集中♪

2009年6月11日木曜日

新型 iPhone 3G S発表!!

去る6/9のWWDCにて新型発表でしたね。
徹夜で速報を出してた方々、ありがとうございました。
(おかげで朝イチで新着情報にありつけました!)

でもなぁ。。。うわさの
・黒つや消しのラバー
・有機ELディスプレイ
がないのが残念。
っていうか、ぜんぜん見た目は変わってない。

大好きなengadgedに比較表があったので、ぱくり引用します。


こうしてみると、やっぱりいいかも。
ちょっと重くなっていますが、それ以外は3GSが現スペックを上回る形に。
バッテリーが長持ちになったのはかなりの朗報でしょう。

しかも、Softbankからの料金も発表になりました。それが以下。


激安。
2万円は、なんという価格破壊。
日本の1台6万とかに比べたらよほど納得できます(個人的に)。

機種変更の場合(iPhone→iPhone)は、どっちも機体代金を払えばいいけど、
通常の機種変更(SBM機体→iPhone)だと、どうなるのかなー。

何はともあれ、私は購入予定でございます。
たとえ2010年版がどう考えたって、もっとよくなるのはわかっていても。

そのうち購入レポートいたしますので、お楽しみにん♪

2009年6月8日月曜日

Google Adwords のSupport Center

Googleネタを続けて投下。

Googleのサポートメールって
お問い合わせくださいのメールを送るまでにものすごく面倒で、
なおかつ返信がほぼ定型文のメールなのは何でしょうね?

以前問い合わせた時には、返信が単なる規約のコピーでした。
意味がわからない、と返したら営業から電話かかってきたことがあります。

で、その電話くれた人ってのがまた四角四面でww
おもしろいなーと思いながら、色々聞いた覚えがあります。
むこうには面倒な客だったんだろうなぁ、今思うと。


せっかくお小遣い配ったり、広告出したりしてるんだから、
もうちょっと人的なサポートもあってもいいと思うんですよね。

GoogleJapanの従業員が本気で少ないのは周知の事実なんだろうけど
人少ないからって、サポートがこれじゃぁなぁ。。。


しかし、どうやらやる気になってるみたいだし、
ぜひサポート対応の人増やすところからがんばってくださいませ、ぐーぐるさま。

Google Adwordsの給付金 2nd?

Gmailにてメールを確認していたら、MarkeZineNews号外が飛んできた。
タイトルが

「5,000円クーポンをプレゼント!Googleアドワーズでネット集客に挑戦しよう」

まて。まてまてまてまて!?
ついこのあいだ、配ってませんでしたかね?


そういえば、今は消えてしまったweb2.0 (^O^)vの角田さんには
Googleから営業電話かかってたみたいだしなぁ。。。

(キャッシュ見つけたので、一応リンク。 
Googleがテレアポ営業開始。メールのみから電話でもサポート体制へ



とうとうやる気になったのかしら?
とりあえず、条件は以下だそうなので、MarkeZineNews見てる人は、ぜひ。
まだのひとは、登録だけでもするとよいかもです。またあるかも、ってね。
  • 新規アカウントの開設
  • クーポンご登録は開設後14日以内
  • 登録期限は6月末日まで

2009年6月4日木曜日

イベンターに必要な5つの小道具。

最近のイベントは、概ね歩留まり(参加率)が良好です。
・・・不景気ですねぇ。
不景気だと、イベントが増え、参加率が大変高くなるといわれています。
(根拠なし。でも割とよく言う話)

さて、このイベント部隊に入って早半年。
ちょうど新人たちが研修を終えて現場に入ってくるころですし
ポケットの中に入れておくべき必須小道具をいくつかご紹介。

あなたの周りのイベンターのポケットにも、入ってるかも。

  1. ペン2色+油性ペン1本
     ボールペン(orサインペン)の黒赤二色と、油性ペン。
     筆記具が必須なのはもとより、赤ペンも常に持ち歩きです。
     資料の差し替えが入ったり、司会原稿に修正が入ったり、刻々と変わる参加者数を書き留めたり。
     さらに油性ペンは、どこでも書ける上に太字なので、何かと便利。
     3本持ってもいいのですが荷物が多いと後で困るので、2色ボールペンなど活用すると便利です

  2. 付箋紙
     印刷済み資料の仕分け(目印)、アンケートの仕分け、名刺の仕分け・・・
     ごちゃごちゃになりがちなイベント現場では、インデックス代わりの付箋は欠かせません。
     書き込みも出来るので、特別対応や例外の印などにも使えます。
     私はポストイット(正方形)と、ポストイット(見出し)を愛用。
     (つまり、私がいる現場は大抵このサイズの付箋だらけですw)

  3. テープ2種
     セロハンテープは万能ですね!
     何かを張るにはセロハンテープですが、半透明のスコッチテープを愛用。
     剥がしても糊跡がつかないし、剥がしやすいうえに、
     ダンボールに貼ってペンで中身を書けばインデックス代わりにも使えます。
     さらに、意外と現場(会場)に置いてないガムテープ。
     紙製だと付きにくい場合もあるので、布製がオススメです。

  4. 輪ゴム+ダブルクリップ
     イベントで困るのが、書類や名刺のまとめ方。
     とりあえずまとめたい・・・というときに便利なのが輪ゴムとダブルクリップ。
     名刺は100枚の束にして輪ゴムを二重にしておくと、ズレないので持ち運びが楽になりますヨ。
     ダブルクリップは特別対応の束のみ、などの目印にもなります。
     ちなみに、輪ゴムもダブルクリップでつまんでおくとバラけず持ち運び出来ます。

  5. 電卓
     特に大規模(1000名以上)だと必須です。
     歩留まり(申し込みに対する参加者の割合。参加率)計算は、
     脳内で計算して間違うよりも、正しい数字を出す必要があります。
     特に大規模だと午前・午後や2時間おきに数字を知りたがる、なんて場合もあるので、持っていると何かと便利です。
     カードタイプが小さくて持ち歩きにはオススメ。

大体イベントだと、上記にもろもろ(私の場合はカッターと貸せるボールペン)を
肩掛けのポシェット的なものに突っ込んで移動してます。(ガムテープ除く)

さらにスタッフバッヂ(大抵首かけ)、携帯をストラップにつけて首からかけてるので、
正直イベントの後は肩こりとの戦いです(笑)
男性はポケットに入れたりするのも良いですよね。


その他、こんなの便利だよ~なんてのがあったら、教えてください。
いつもコレ持ってるよ!なんてイベンターの声も聞いてみたいです。

2009年6月1日月曜日

朗報!新型へ機種変をしても、「iPhone for everybody」違反にならない。

各方面で騒がれているiPhone for everybody
そりゃもう、新型iPhone(32GB)待ちの私としては、
iPhone欲しいんですよ。ええ。欲しいんです。
ドコモから出るとかいう話はもう、あきらめました。(株主総会で言ったくせに。。。)

たまたま昨日、映画館に行ったついでに見かけた電気屋さんで
iPhoneを思いっきりプロモーションしていたので、リサーチしてきました。

iPhone for everybodyで8GBを買う

実機価格は実質0円で使用。
パケ放題は上限4410円という激安

7月(or9月)の新型iPhoneへ変更する

契約解除料金発生?パケ放題は解除??二重支払い???

噂されまくってる新型のiPhoneに変えること前提で
今iPhoneを買っても問題ないの?ということですな。

店頭のおにーちゃんに聞いたところ、

  • 今キャンペーンで買ったとしても、iPhoneに機種変する分に契約解除になりません。
  • もし新型に機種変しても、パケ放題も上限4410円のままで使っていただけます。
  • ただし、機体代は二重支払いになりますね・・・。

とのこと。
にゃるほど・・・これなら今買っても良いかも・・・。

あ、8GB(実質0円)の場合、機体の割引はなくなるのかな?
そこまで聞いてくればよかった。。。(今気づいた)


そんな私の現在使っている携帯は、どうやら巷で白ロム高騰中のD902。
もはや4年使っている故に、変えても良いよね、という気分ですw

P.S.
探したらソフトバンクに電凸ってる猛者を発見。
いわく、「新型iPhoneに機種変しても違反にはならない」とのこと。
お墨付きゲット!

2009年5月31日日曜日

ダイエットのお供に、hakatter

ダイエットは、永遠の乙女の課題です。

本来ならイベント系の記事を書くつもりだったのですが、
予定変更してダイエットネタです。


実を言うと私、運動をせずに20kgのダイエットに成功しています。

まぁ、フランスに居た頃にフォアグラとなった体を、
日本食の生活で元に戻した+痩せた、のが正しい説明。

とはいえ20kgのインパクトは大きいようで、
結構色んな人に「どうやって痩せたの!?」と聞かれるので、
ぼちぼちそのネタも投下して行こうかな〜と思います。


ダイエットといえば、体重測定はつきもの。
たまに「計った数字を見るだけで・・・」なんて言われたりしますが、
実際にきちんと計ってデータを取って行くのって、めんどくさくて私もやりません。

・・・やらなかったのですが、Twitterの@komeouさんに
上記を管理するWebサービスを教えてもらいました!

hakatter
体重管理表とSNSがくっついたようなこのサービス。
単に計った体重を入力するだけです。
はかるだけ。なんてらくちん!!!ものぐさな私にぴったり。

体重を他人に見せることで、軽いプレッシャーもかかるけど
ダイエットの辛さを共有する事で、モチベーションのアップにもつながると思います。
(実際、mixiでいうマイミクが、hakatterではモチベーターです)


速攻登録した私は、経験はマジだと証明するためだけに、
データのインポートまでしました(笑)→ aicielのページ
csvファイルでインポートできるので、大量データをお持ちの場合は便利ですよん。


さーて、3日坊主にならないように、WiiFitと合わせてがんばるとしますかね〜。

2009年5月25日月曜日

オクトーバーフェスト 2009に行ってみた。

ワインはもちろん、日本酒も大好き。
ウィスキーだってスピリッツだって全然おっけー。
ビールはちょっと苦手だけど、ギネスは別腹な私が育ったのは、

ワインと日本酒を飲んだら一番強い母と、
ビールとウィスキーには目がない父のおかげです。

そんな両親から、「飲みに行こうよ~」と誘われたのは、
日比谷公園で開催される、オクトーバーフェスト

もともとはドイツのお祭りですが、
日本でも開催しているみたいですね。
(最近かと思いきや、数十年の歴史があるみたい。驚き。)

我が両親は昨年のオクトーバーフェストがとても楽しかったらしく、
ねー?こないのー?としばらく粘られたうえに、
ダーリンも連れてきなよ!駄目押しで誘ってきたので、
マイダーリンともども、日比谷までれっつらごー。


やー、楽しかったですよ!
飲んだくれました。
ビールは全部で3種類を飲んだのかな。
あとはシャンパンと赤ワインのボトルを2本開けて、
その辺でやってたワイン即売会の試飲でしこたま飲んで(w
ドイツソーセージもたんまり食べて大満足でした。


ちなみに、当日は初めてモバツイッターを使って
Twitterにポストを投げてました

酔っ払い状態で投げてたので、文章がまとまってませんがw
写真つきで投げれるのは楽しかったです。

まちがっても、仕事中のフォロワーさんたちに
昼間からビール飲んで楽しそうにしてるのを自慢してる
わけではないのです。ええ。

2009年5月2日土曜日

アジアンフードが食べたい。

最近アジアン系が再ブーム。
ベトナミアンとか、インドネシアンとか、タイとか。

今は、からーーーーい!って言うような物が食べたい。
鍋とか石焼ビビンバの辛いのとかチャプチェとかサンギョプサルとか

もー、とにかく辛いのが食べたい。
というよりも、香港から帰ってきてから、火鍋が食べたくてしょうがないのですよ。


というわけで。
美味しい韓国料理系のお店ってどこか知りませんか?

辛いのってやせるのよね。やせるのよね!(大事なので二回言いましたよ。

2009年5月1日金曜日

イベントアンケートのススメ

イベントマーケをやってると、アンケートネタには事欠きません。
アンケートばっかりと言っても過言ではないかも。
嘘。事前準備で大抵魂抜けてる。

まぁ、それはともかく。
イベントに出席すれば、兎に角付いて回るアンケート。主催側にしてみればえらく大事だというのは、マーケティングをかじれば当然ご存知とは思うのですが。
お客様側からすれば、何で答えなきゃ・・・と思うのも多々あると思います。
でもでも・・・と思うことがあり、なんか時間もあるし書いてみることにしました。

イベントアンケートのススメ。
ちなみに2個しかないにょ。

***************************************
①アンケートは隅々まで読むべし。
***************************************
アンケートは大抵、イベントマーケの担当者が必死で作ります。
何を答えても主催側の都合いいデータが出るように作るなんて、よくあることです。

ところが、アンケートには通常、一箇所は「今後メールも送るな、電話もするな!」と言うようにお客様側の立場の選択肢が存在する(筈)のですが、これがまた良く見逃されています。
大抵は一番下とかに申し訳程度のチェックボックスが付いていたりするんですけどね。大量の文章で読む気なくさせてスルーを誘導とか、よくある手です。w

また、大企業のセミナーに行くと大抵「パートナー企業からの連絡も行くよ?」項目があります。
これにNoを表明しなければ親会社から子会社や協力会社へ情報提供してることもままあるので、セミナー行った事ないのに連絡が来る場合は、そのあたりが怪しいですw
(もちろん、DBマーケティングでデータ購入してる場合もあります。)

というわけで、まずはぜひ隅々まで読んでみてください。
選択肢は確実にあります。(なかったら、怪しい。)
見つからなければ最後のコメント欄に、メール・電話要りません、などでもOKです。

そうすると、お客様側にすれば「このDMいらないのに!」なんていうことも発生しませんし、
主催側からすれば、案件発掘に余計なコストがかかりません。


***************************************
②アンケートは適当に答えるべからず。
***************************************
(一応義理で・・・)と、名前だけ書いて提出されるなら、アンケートは提出しないほうが楽チンです。
主催社にもよりますが、アンケートは提出されただけで興味深度の判定に使うので、
①のように営業いらないよ、と表明されていなければ、ガッツリ営業対象です。 
そりゃもう、テレアポ対象リストに載り、DMの山を送りつけ、メールもガンガンいきます(笑)

後々ために情報が必要、あるいは何かアクションが欲しいならアンケートを、
必要ないなら、何もしないか、情報提供にNoだけ表明して提出、が良いかもしれません。

ちなみに、アンケートはお土産と交換のことが多いので
(ノートとか、USBの充電器とか、ボールペンとか、色々)
モノに釣られる場合はちゃんと書いてあげてくださいネw 




以上、イベントアンケートのススメ、(というよりも営業回避の方法)でした。
アンケートの扱いに困ってたり、
イベント参加後のテレマやDMにお困りの場合はご参考下さい。


-おまけ・イベントマーケターの心の叫び。-
月に1000枚以上アンケートを読んでいれば、大抵は判別できますが
たまーに、「こ、これは・・・」と固まることがあります。
ご達筆なのは承知の上ですが、できれば我々にも読めるような字で書いていただけると、大変助かります。
逆の意味で捉えてご迷惑がかかる可能性が、十分にございますゆえに!ぜひ!(涙)

厳選・フリーのDTPソフト

今日Twitterで仲良しさん(主に一方通行)の@shiroutoSEOさんとお話してて
DTPソフトの話になったので、覚書程度にまとめ。

正直、こういう仕事(写真)なわけで
あんまり得意ではないにせよ、一通り勉強はしたんですよ。
デザイナーに任せっぱなしですけどネ、普段。

(2012年7月追記)

2012年版で多少手直ししました。
こちらもあわせてご覧ください 
→ 厳選・フリーのDTPソフト ver.2

DTPで役立つ無料ソフト


<レタッチ>
GIMP
GIMPでフォトショのブラシを使いたい場合は、こちら
Photoshopブラシを使おう

nexImage
オンラインでフォトショライクな画像加工サイト。
今をときめくAJAXだのDHTMLだので、えらく重いのが難点。

<ドロー>
Inkscape
Draw(OpenOffice.org)
おまけ:フリーのベクター画像配布サイト
Vecteezy

<組版>

Scribus
Writer(OpenOffice.org)

<PDF化>

PrimoPDF
BullZip PDF Printer
ConcatPDF
抽出、結合ができるので便利。


とりあえず、DTPてのは、レタッチができて、ドローができて、版組みさえできればOK。
あまり凝らないようであれば、WordやPPTで作ってPDFで吐き出しても印刷できます。
(大抵の印刷所の入稿はPDFファイルでもOKです)

WebであればコレにFlashソフトがいるのかな。
Dreamweaverライクなソフトもほしいところ。

ま、あとはセンスしだいってコトで。よきDTPライフを!

ちなみに、こちらはリアルデザイナーさんの記事。
私も最初はこちらを参考にしましたw
→「無料で使えるAdobeCS3の代替ソフト


あー、今度フォントサイトもまとめておこう。かな。

2009年4月30日木曜日

着物が届く

先日、仕事中に母からメール。
両親からクリスマスに貰った反物3反を仕立てたのが、
ようやっと届いたらしい。

クリスマスプレゼントで反物ー?
えー、と若干渋ったのはここだけの話。
(だって父から母には、ナノケアだよ。うらやましい。)

まぁ、ダーリンに愚痴ったら、
「クリスマスに着物用意するほうが凄いよ?!」
とドン引きされましたけどね。
・・・ごめん、実は採寸のあたりでノリノリだった。

で、写真。

↓一応総絞り。友人には、鉄火巻き!と好評orz


↓ちりめんの長襦袢。襦袢の生地だと思えない柄に一目ぼれ。


↓母の持ってた加賀友禅の絞り。コレも長襦袢に。


良く考えたら襦袢ばっかり作ったなぁ。
とりあえず、もちょっとしたら着物で出かけるつもり。

さて、着物が似合う場所って、どこかなー。

かくれんぼ。

こっそりブログなので、絶対ばれないようにするんだからね!
と、鼻息荒い、どうもこんにちは、aicielです。

ここのところ、Twitterで色々と遊んで教えてくださる方が増え
うれしいわーい!状態です。

が。

ほとんどがSEO界隈でえらく有名な方々ばかりですよ。
わたし、ちょっとまずいですよ!!>主にこのブログ。
一応プロフがイベントマーケ+Webマーケとか書いてるけど
大丈夫なんだろうか。流れてこないといいな。
(同じIDにしちゃだめだと思う)


・・・あああ、そろそろサイトでも作るかなぁ。。。
つか、フルフラッシュでサイト自体は持ってるけど、サーバー延長し損ねたって言うね!
>しかもしばらくたってから思い出したから、まっさら。


うむ。良いサーバーを探す旅でもするとするか。

しかし私は更新がにがてだなぅ。

まじまじとそう思ってしまった(笑)

いや、特に何かあったわけでもないのだけれど、
出来事らしい出来事や、
アウトプットできるようなステキ情報がないわけで。

それは探せばいくらでもある!というのは承知しているので、
つまり根っからの筆不精なんだよなー、としみじみ。

と思ったので、なんかどうでもいいことも書くことにしてみる。
そんな本日も、晴天なり。

2009年4月16日木曜日

Mac のリストア

iPodとX11の不具合(相互干渉?)でどうしようもならなくなったので
とうとうMacをリストアいたしました。

生まれてこの方、社会に出るまで窓機をほとんど触らないで育った私ですが、
実はMacをリストアをするのは初めて。
そういえば、今まで使ったのは父のお古だったし、
使い切る前に次のが来たな。。。(贅沢。

というわけで、初のリストア。
実施した手順としては以下。

・「書類」「Movie」のバックアップを取る
・「ユーザ/Preference」の(.plimaファイルの)バックアップを取る
・接続している外部機器を全部はずす
・インストールCDを入れて、再起動
・ハードディスクの初期化(+パーテーションの設定)
・システムインストール
・ソフトウェア・アップデート
・アプリケーションのインストール
・データのコピー

久々にOSのWelcomeムービーを見ました。
っていうか、ソフトウェア・アップデートあんなにやるものでしたっけ。
3回くらいアップデート→再起動を繰り返した気がします。

終了後、入れておくべきソフトを突っ込みつつ、
色々いじっていたのですが、やっぱり反応が違いますな。
驚くくらい、スムーズです。
何がそんなに悪さをしていたのかなぁ。。。

とりあえず、今のところ好調に動いています。
さーて、色々入れるとしよう。
そのうちソフトのまとめでもやるかな。

今回の教訓:
リストアは22時からやるものじゃない。
時間がある休日などにやるべし。

(転寝してしまい、Welcomeムービーの音で起こされたのが1時半。
 そこから初期設定やって、気づいたらすでに2時半とかね・・・眠い。)